« そろそろリスタートしようと思う。 | トップページ | ミステリーの好きなところ »

2012年11月24日 (土)

タイムマシンがあったら…

タイムマシンがあったらあなたは何をしますか?という質問を、小学生だったか中学生だったか、文集かなにかを書いた覚えがあります。

でも基本的にはその時と考え方は変わっていません。

タイムマシンがあったらまず、過去と未来どちらに行きたいですか?という質問が来ると思いますが…

そんなの未来に決まってますよね。

過去なんて終わってるし、分かってるから。行っても仕方がないんですよね。だからどちらか行くとなると、未来でしょ。

僕と直接関係なくてもいいんですよね。未来がすこしだけ分かったらちょっとわくわくするような気がします。

とはいえ、それはいい未来の時です。悪い未来の時、とかく最悪な未来だったら、もしかしたら立ち直れないかもしれないですね。

未来を見て、立ち直る事ができないぐらい悲惨なものだったり、立ち直る暇も無い程に直近に起ったりすることだったら…

ちょっと厳しいですよね。=未来を自分の手で潰してしまうような気がします。

そういう怖さが未来を見るという事にはありますが。

せっかくタイムマシンに乗るのであれば、終わってしまった過去を見るよりも、これから起こりうる未来を見る方が何か悪くても対策とか立てれそうだし、決定されてないだろうから、自分の行い次第でどうにかなりそうな気がしますしね。

それに、過去に戻ってなんかおかしなことしてもたら、失ったものや得たものが何やらごっちゃになってしまってよく分からない事になってしまいますしね。

過去で起こるべきことが起らない結果、現在の自分とは違う自分が発生してしまった時、タイムスリップしている自分の存在自体がパラドックスに陥ってしまう。

そういうの何か怖いんですよね。失ったものは失ったもので良いんです。それと引き換えに得たものもあるハズ。それに、その時得たものがその時に役に立つとは限らないから、代償が大きかったと思う事もあるけど、実際は数年先数十年先になると、実は大きなものを手にしていたと気が付くときもあります。(大きくないものだったりもしますが…)

話は少しそれましたが、タイムパラドックスというのかな?過去をさわると現在がおかしくなる。となると現在の自分は現在の状態ではなくなるから、現在の状態の自分は物理的に存在しないことになるのです。

小学校の時に保育園の運動会を見に行ってジャングルジムから落ちて骨折した僕。タイムマシンで過去に戻って保育園の運動会の日にその時間の僕を運動会に行かせなかったとしたら?

中学3年生まで骨折の経験が無いままの僕が出来上がる。でも『運動会に行かせなかった僕』は骨折の経験がある。

でも過去をいじったせいで、小学生の僕は骨折をしなかったことになる。

この矛盾が自分の存在を消してしまうのではないでしょうか…

骨折したことによって右手が使えるようになった。この骨折が無かったら僕はずっと左で文字を書いていたでしょうし、骨がこんなに折れやすいモノだとは思わなかったでしょう。

ポップコーンの話も無かったでしょうし…骨折から多くのモノを学び多くの事を感じたハズです。

あの骨折が無ければ今とは確実に違う自分だと思う。

未来はなんせまだ来てないですからね。なんぼでも来るまで自分で修正できるし。

ちなみに、未来へ行くタイムマシンが今後一切発明されない、何故なら、未来人に我々は会ったことがないからだ…なんて言う人がいるけど。

UFOや宇宙人ってそうじゃないん?って思うんですよね。つじつまも合うし、彼らは高度な文明を持っているにも関わらず、あまりにも地球に対して何もしなさすぎると思いませんか?

地球侵略?技術提供?支配、新しい秩序。他の星の文化圏から来ているのであれば、観賞だけではなく、介入もあたりまえだと思う。

だけど、ほとんど何もしていないに等しい。都市伝説とか噂に過ぎない程度にしか干渉してこない。こんな事ってあり得るのだろうか…?

それを考えると、何らかの理由(タイムパラドクス等)で干渉できないと考える方がとても自然な気がします。

« そろそろリスタートしようと思う。 | トップページ | ミステリーの好きなところ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイムマシンがあったら…:

« そろそろリスタートしようと思う。 | トップページ | ミステリーの好きなところ »