« 12km走りました… | トップページ | ルービッ■キューブ2・0 »

2015年9月28日 (月)

ミュージックを聴く

死神の精度という小説があるのですが…その小説の世界では死神はミュージックを好んで聴くという面白い特徴があります。

張り付いている対象の人間を新しいミュージックを作るかもしれないとかいう理由で、死から遠ざけたりしたりします。

映画化したときに、その点がチープになってしまってるのですが…

まあそれはそれとして…

長時間走っていると、なんとなく飽きてきます。いや走ることは別に嫌いじゃないのですが、なんとなく同じ景色を見ていると、味気なく感じてしまうものです。

ラジオを聴くのもなんかいまいちだし…という事で、

『そういえば、昔走ってた時に使ってたウォークマンがあったような…』

昔と言ってもそんな昔ではないのですが…

USBの16Gのウォークマンがあったのを思い出して…

特に選曲することもなく、充電して使い始めました。

なんせその当時の僕が、走るときにこういう曲が聴きたいなと思いながら選曲した曲ですから、当然古いのですが…

よく考えたら、最近新しい曲なんて聴いてないから、僕にとっては新しい方なのですが…

何というか…

心打たれた曲というよりは、店舗が良くて歌詞もいいなんて曲が多いかも。

自分が最も好きなアーチストがいないのが自分でびっくりでしたが…

それでもいい曲を聴きながら走るのは、気分がいいですね。

自分の好きな曲ばかりだから、次の曲が楽しみだったり『お、ちょっと頑張れそうかも!?』みたいにテンションが上がるときがあります。

そういう意味ではやはり効果は絶大と言ってもいいかもしれませんね。

今日は10km走りました。

以前12km走った時と比べて、10kmだから2km短いんですけど、それでも以前よりも楽に走れました。

これも音楽効果かもしれませんね。

もしかしたら、音楽を聴く余裕も少し生まれてきたってことかもしれませんね。

« 12km走りました… | トップページ | ルービッ■キューブ2・0 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミュージックを聴く:

« 12km走りました… | トップページ | ルービッ■キューブ2・0 »