« 2015年9月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年10月

2015年10月19日 (月)

若者の話にはついていけない…?

ついていけないと言うよりは、興味がないといった方がいいのかもしれませんが…もしかしたら、もう少し後の時代に生まれていたら、僕もそういうのに興味があったのかもしれませんが…

スマホでゲームができるようになっているらしく、アルバイトの男の子たちは、今それに夢中になっている様子で、

休憩時間はその話ばかりしています。

『何が面白いのか…』なんて思いながらごはんを食べるのですが…

割と夢中になってやっているようです。

もともとゲームをほとんどやってきていないので…それこそ、ビッグタイトルと言われるようなものぐらいしか、実は押さえていなくて、

『やってるときは僕ってめちゃゲームにはまってるわ~』なんて思っていましたが…

今思えば、そんなことなかったです、弟がやっているのを横でなんとなく見ているのが多かったように思います。

しかし、それを差っ引いてもテレビ画面でやるのと、携帯画面でやるのとでは、大きさも迫力も違うのでは?

と思うのですが、訪ねてみたところ、

「いや、別に迫力とか求めてないですよ。なんて言うか結構簡単で先に進めるんでハマる感じですかね。」

という回答が返ってきました。

携帯ゲームというのは、もしかしてそういうのが「売り」の一つなのかもしれませんね。

あと、携帯でできるので、空き時間とか、待ち時間のちょっとした間にできるのがいいのかもしれません。

そういえば、「ラーメン屋」に食べに行ったとき、当然一人なのですが、カウンターで同じようにラーメンの到着を待っている人はよく携帯をいじっています。

『ちょっとした待ち時間ぐらい携帯なんて触らんと、じっとして待ってればいいのに…』

とは思いますが、そんなの人の勝手なので、何するでもなく、ただ待っているのですが…

時間の有効利用と言えば聞こえはいいですが…

僕からしてみれば「待つ」という事の楽しみを捨ててしまうのは、ちょっともったいない気がするんですよね。

僕は待つのはそんなに嫌いじゃないのですよ、「楽しみ」にできるという事は「楽しむ」に直結すると思うし、楽しみにして待つというのは、ただ時間を消費するよりもちょっと有意義な気がするからです。

待ってても来ないのは嫌ですけどね…

| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月18日 (日)

ルービッ■キューブ2・0

以前3×3×3を楽勝でクリアできるようになって、4×4×4を購入したのですが、4の方は、見ながらクリアできるぐらいで、ちょっと放置状態になってしまっています。

それでも3の方は度々使ってて…

ちょっとそれで、もうぼろくなってしまったので、新しいのを購入しようと思って、例によって得意のア▼ゾンにて購入を決意しました。

そもそも、何がぼろくなったかって、それはシールなんですが…以前めくれてしまったので、新しいシールのみを購入して貼り替えて…そしたら新品みたいになったのですが…

それも束の間、またボロッちくなってきてしまいました。

またシールを買うの?と思うとなんとなく気が乗らなくて、そういうわけで、あれから何年も経つし、新しくしようと思い、

張り込むことにしました。

いざ、買うぜ!ってなった時に…

『む…まあまあするやないか…』

というのも、ずっと使ってたのは、バージョン1の方で、キューブの回転が悪くて、割と力を使ってしまうのです。

キューブどうしが引っかかって回転できなかったりすることはしょっちゅうです。

タイムトライアルなんて、引っかかった時点であきらめます。

こういうのって楽しくないんですよね、やってて。

なのでそういうのを含めて、回転が大いに見直されているバージョン2.0をこの度に買う事にしたのですが、

そりゃ高いですよね…

というので、ちょっと安いのないか確認したのですが…

『ああ、半額ぐらいのあるやんか…』しかも2・0

これは買いだ!と思ってワンクリックで決済したはいいけど…

実際到着してみたら…

回転も申し分ないし、むしろ感動するぐらいだし!美しいし、大きさも今までのと同じ大きさだし、そこまでは全く文句無いんだけど…

シールの向きが違う!!

青の対面は白だろ!…これまでは白だったのですが、このキューブは青の対面に緑がきています。

どうしたもんか…

って慣れるまで仕方がないのでしょうけど…

分解して色を付け替えるという手もあるけど…そういうのなんかやりたくないし。

こういうのが…安物買いの銭失いとでも言うのでしょうかね…

いや、物自体はいいからやっぱ慣れるのみでしょうね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年12月 »