あまり気づかれない
実を言うと、3月の末あたりからダイエットを開始していました。
現在その頃から比べて17kg減です。
前の店にいる頃は14kgぐらいまで減らすことができていました。こちらにきて、3kgぐらいかな?減らしました。
だからと言って、別にキツイ食事制限をしているわけではなくて、毎回『やってしまった…かな?』ぐらいの量は食べています。
それはさておき、
それぐらい減ったら動きやすくなるかというと、実際そうでもなく、別段変わったところはありません。
テンションが上がらないのは以前からのあるお店にいるときからで…仕事に対しても全く変わりません。
ていうか周りも気が付きませんでしたね。14kgも減ったら普通気が付くだろうと思うのですが…
まずそこまで増えている事に気が付いていないということから始まるので…
がっちり系の僕はそこそこ体重が増えても、普段から見ている人からは分からなかったりします。
なので、今回ダイエットに踏み切るにあたり、自分の中では許せない体重になってきたので…
ここは一つ気合を入れて、これまでの自分が得てきた知識や経験をフル活用しながら減量していこうと、心に決めました。
思い立ったが吉日です。
そこからは徹底的に計算です。
が、人間は機械ではありませんので、時に休息を交えつつ、楽しむ感じで取り組むことにしました。
先も書きましたが、食事制限はあまりしない事にしました。
制限というよりは、脂質と糖質の摂取を可能な限り減らす事を考えました。
なのでラブ炭水化物の僕としては、それほど以前とは変わらないのです。
糖質も元々そんなに取らないし。そういう意味では楽ですね。
あと、何でこんなに体重が増えてしまったのか?という点を考えました。
いつから?という事ですよね。
思い起こせば、実は走り始めてからなのです。
『走る』事は意外とカロリー消費は少なくて、たかだか10km走ったぐらいではカロリー消費は知れてて、
体の疲労に比例しないのです。
つまり、疲れるけど脂肪燃焼とかしないって事です。
でもお腹めっちゃ減るんですよ。10km走ると1時間ぐらいずっと止まらずに走りっぱなしですから、のども乾くし。20kmにもなれば2時間以上だからホントおなかも減ります。
でもそんなにカロリー消費してないんですよね…汗めっちゃかくけど。
それで思うままにご飯とか食べてたら…
気が付いたら見逃せない体重になってたんですよね…
こりゃだめサイクルだ…
なので、走る機会を少なくして、その分筋トレの時間を作りました。
筋トレは短時間で集中的に行えば、筋肥大も防げるし、基礎代謝が上がるので、一日のカロリー消費が上がります。
週二回のランニングであれば余裕で上回るぐらいのカロリー消費を基礎代謝で補い事が簡単にできます。
プラス筋力アップで脂肪燃焼も可能です。
その筋トレのメニューは…腹筋と背筋のみです。回数は秘密。
これで3ヶ月で14kg減です。
しかーし。いまだ腹のお肉が取れないのはなぜだ!!
10年前だったらこれぐらいやったら絶対皮だけになってたのに!
まだ分厚く残っているではありませんか!
外から見た目はぺったんこまでは来ましたが…10年以上何もしなかったからその付けがこのおなかのお肉ですかね…
悔しいのでこれがなくなるまで頑張るつもりですが…
この記事へのコメントは終了しました。
コメント